良い会社で止まらない。
選ばれる会社へ、
私たちは進化を支援する。
日本にはたくさんの良い会社があります。
経営が安定していて、社員を大切にしていて、地域に根ざして社会に貢献している。
けれど、そうした企業が必ずしも学生から選ばれているかといえば、そうではありません。
私たちジョブスコアは、そんな現実を変えたいと考えています。
知名度や規模だけに左右されず、本質的に良い企業が正当に評価され、選ばれる社会へ。
良い会社が、選ばれる会社へと進化する——
その橋渡しを担うことが、私たちの使命です。
About
「ジョブスコア(JOBSCORE)」というサービスには、仕事(Job)に向き合う企業の姿勢を、定量的に評価(Score)し、可視化された信頼を学生に届けるという想いが込められています。
「なんとなく良さそう」ではなく、「数字で伝わる、選ばれる理由」を提供したい。それが、企業・学生双方にとって真に納得のいく出会いにつながると信じています。
公平性と信頼性を重んじた仕組み
現在、口コミサイトなどを通じて企業の情報が多く発信される一方で、情報が少ない企業には、不公平な評価がつきまとう現実もあります。ごく少数の声が企業イメージを決定づける——
そんな状況は、誰にとっても望ましいものではありません。
ジョブスコアは、独自の評価基準に基づくスコアリングにより、企業の経営安定性・人材投資・職場環境などを多面的に捉え、本質的な価値が見える仕組みを提供しています。
良い企業が、正当に評価され、未来を担う人材とつながるために。それが、私たちの事業の原点です。
Philosophy
経営理念
本質的に良い企業が
正当に評価され、選ばれる社会へ。
行動指針
私たちジョブスコアは、ただの求人サービスではありません。
企業と人の「ありのままの魅力」が、正しく伝わり、正当に選ばれる。
そんな“フェアな選択肢”が広がる未来を信じて、行動しています。
その実現のために、私たちは次の行動指針を大切にしています。

1
- 「事実」を大切に
- 感覚や噂に左右されず、企業の姿をデータと対話で正しく理解します。
2
- 「見えない魅力」を見える化する
-
知名度ではなく、働きやすさや人を大切にする姿勢など、
埋もれがちな価値を伝える仕組みを追求します。
3
- “ミスマッチ”をなくす
-
企業・学生の間で、お互いに「知らなかった」からすれ違うことがないよう、
わかりやすく、信頼できる情報提供を徹底します。
4
- 地域・中小企業にスポットライトを
- 地方や中小企業に、選ばれるチャンスと伝える手段を届けます。
5
- 偏見のない就職活動を
- 数件の口コミや見た目の印象で判断されない、本質重視の就職観を広げていきます。
6
- 一人ひとりの選択に誠実に
- どんな情報も、就活生の人生に影響すると意識し、真摯な視点で企業と向き合います。
7
- 「選ぶ」ことに責任を持てる社会へ
- 企業にも学生にも、選び選ばれる理由を明確にすることで、納得感ある出会いをつくります。
Company profile
社名 | ジョブスコア株式会社 |
---|---|
所在地 |
〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通5丁目2-2建洋ビル2階 |
代表者 | 代表取締役 村上 祥教 |
事業内容 |
新卒採用プラットフォーム「ジョブスコア」の運営 企業スコアリングサービスの提供 採用ブランディング支援、HRデータ分析支援 |
関係会社 | 株式会社dohaku(広告事業、コンサルティング事業) |